連続開催「鉄加工教室」焚き火で使える!トライポッド製作編
2021年3月19日
イベントの申し込みは終了しました。 日に日に暖かさが増してきた今日この頃。 そうなるとお出かけしたい気持ちもむくむくと湧いてきます。 昨今の情勢の中アウトドアブームにもさらに追い風が吹き、 ソロキャンプ、グランピング、ブ […]
「イシグロ便」をUP!リノベーション特集
2017年3月29日
webでも読めるように…記事をUPします! 今回のイシグロ便は営業部の矢作さんによる、リノベーション特集です。 ※クリックすると大きくなります。
アドイシグロのもちつき大会&お部屋大公開感謝祭2017を開催します!
2017年1月5日
いつもお世話になっている皆様へ この度アドイシグロでは、日頃の感謝を込めまして「もちつき大会」を開催致します! 今回ビンテージビルプロジェクトの新しいお部屋402号室「MEXICO〜メヒコ〜」を大公開!! 日本の雰囲気と […]
アドイシグロと光ハイツを見学!
2016年10月21日
長野美術専門学校生16名が、アドイシグロと光ハイツの見学に来ました! みんなスーツ姿!キャリアの授業だそうです。 学生は、同校で学ぶ、イラストレーションゼミに通う学生。 ちなみに僕(六川)も美術専門学校卒で […]
9月17日「ながの門前まちあるき」レポート
2016年9月21日
9月17日(土)ながの門前まちあるき「看板屋とまちの看板をめぐる」が開催されました。長野のまちで暮らす様々な人がガイドとなってまちを巡るこの企画。今回はアドイシグロ社長石黒(と新入社員太田)が務めるとあって、まちなかにあ […]
【おしらせ】9月17日看板屋さんの「ながの門前まちあるき」
2016年9月9日
「ながの門前まちあるき」は、善光寺門前(主に長野大通りから東側のエリア)で暮らし、はたらく、まちの案内人と共に、様々な切り口からまちをみて歩く企画です。4月から11月にかけて、おおむね月4回のペースで開かれています。 ア […]